それは人生をかけてモラル破壊が進むだけだからやめたほうがいいよ…そのモラルを回復させる方法はないし、蛇のように根に持たれる可能性・・・
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) August 11, 2021
さて寝なきゃ
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) August 11, 2021
A Beautiful Trifid via NASA https://t.co/Q3vesUJ1Gt pic.twitter.com/4dt3Wx7dIv
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) August 12, 2021
情報量ゼロの肉でいいから食べたい
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) August 12, 2021
みんなで食べたい
100人で食べたいhttps://t.co/nZlFCisEIM
ラボのインターン向けにUnity勉強会を開催しています
— GREE VR Studio Laboratory / REALITY, Inc. (@VRStudioLab) August 12, 2021
1回1時間のZoomをつかったモブプロ(mob-programming)勉強会です。
内容は基本的なものですが、細かいテクニックなども知れて、非常に効率がよく、収録した動画やドキュメントも社内で話題になっているようです#GREEVRStudio pic.twitter.com/coEsl3z9WI
いまから30分で企画書を仕上げるRTAしますね
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) August 12, 2021
いいな!
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) August 12, 2021
っていうか高っ!!
企画書RTAはほぼ勝利したけど
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) August 12, 2021
PCのGPUが死んだので本日業務終了します
メタバース化👉土に帰る⁉︎
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) August 12, 2021
まあHubsはWebの思想ですね
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) August 12, 2021
ソースもオープンだし
Reactだし
アバターもBlenderだし
むしろAWSのお釈迦様の手のひらの上でしかないのかも
弊ラボインターンから
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) August 12, 2021
ジャニーズ好きな人のメタバースについてヒアリング調査をしていた
大変勉強になる
そのうち実装したる
Twitterのど真ん中に泡がきた
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) August 12, 2021
昨日8/10(火)発売の少年ジャンプ「Dr.STONE」に、#東京理科大学 近代科学資料館 なるほど科学体験館が資料提供しました。ぜひご覧ください。
— 東京理科大学 (@TUS_PR) August 11, 2021
▼ 作品の詳細はコチラ↓ ▼https://t.co/9pJDWZbAnW
パラメトロン使った量子コンピュータもあるそうですから、いいフックですね…!https://t.co/ShDAge54Xn
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) August 12, 2021
とはいえモバイルというモビリティあるけど地続きじゃないコンピュータ環境もあるし、ファイヤーウォールの内側にしかない世界もあるしで、いろいろ考えてます
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) August 12, 2021
博士相談会ならいつでもやるよ!
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) August 12, 2021
整体師を癒すメタ整体猫いいな… https://t.co/p0OxVR6OKB
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) August 12, 2021
Twitter空間ひらくよ
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) August 12, 2021
https://t.co/lxw5LIR0Kt
#パラリンピック 採火🔥
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) August 12, 2021
ギリシャ関係なく各地で木を擦ったり火打ち石使ったりでもう最高じゃないですか…
この調子で本当の意味でおもしろい開会式を期待する… https://t.co/8OmeCa4lNd
そんなん言ってもFirefoxが全て最高ってわけじゃないんです
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) August 12, 2021
デバッグはしやすいけど…
— Dr.(Shirai)Hakase – AICU media編集長 しらいはかせ (@o_ob) August 12, 2021
@Scinfinity それは人生をかけてモラル破壊が進むだけだからやめたほうがいいよ…そのモラルを回復させる方法はないし、蛇のように根に持たれる可能性・・・ in reply to Scinfinity
さて寝なきゃ
A Beautiful Trifid via NASA https://t.co/Q3vesUJ1Gt https://t.co/4dt3Wx7dIv
情報量ゼロの肉でいいから食べたい みんなで食べたい 100人で食べたい https://t.co/nZlFCisEIM
RT @VRStudioLab: ラボのインターン向けにUnity勉強会を開催しています 1回1時間のZoomをつかったモブプロ(mob-programming)勉強会です。 内容は基本的なものですが、細かいテクニックなども知れて、非常に効率がよく、収録した動画やドキュメン…
いまから30分で企画書を仕上げるRTAしますね
@maaaho_ms いいな! っていうか高っ!! in reply to maaaho_ms
企画書RTAはほぼ勝利したけど PCのGPUが死んだので本日業務終了します in reply to o_ob
@korinVR メタバース化👉土に帰る⁉︎ in reply to korinVR
@needle まあHubsはWebの思想ですね ソースもオープンだし Reactだし アバターもBlenderだし むしろAWSのお釈迦様の手のひらの上でしかないのかも in reply to needle
弊ラボインターンから ジャニーズ好きな人のメタバースについてヒアリング調査をしていた 大変勉強になる そのうち実装したる
Twitterのど真ん中に泡がきた
RT @TUS_PR: 昨日8/10(火)発売の少年ジャンプ「Dr.STONE」に、#東京理科大学 近代科学資料館 なるほど科学体験館が資料提供しました。ぜひご覧ください。 ▼ 作品の詳細はコチラ↓ ▼ https://t.co/9pJDWZbAnW
パラメトロン使った量子コンピュータもあるそうですから、いいフックですね…! https://t.co/ShDAge54Xn
@needle とはいえモバイルというモビリティあるけど地続きじゃないコンピュータ環境もあるし、ファイヤーウォールの内側にしかない世界もあるしで、いろいろ考えてます in reply to needle
@signs0302 博士相談会ならいつでもやるよ! in reply to signs0302
整体師を癒すメタ整体猫いいな… https://t.co/p0OxVR6OKB
Twitter空間ひらくよ https://t.co/lxw5LIR0Kt
#パラリンピック 採火🔥 ギリシャ関係なく各地で木を擦ったり火打ち石使ったりでもう最高じゃないですか… この調子で本当の意味でおもしろい開会式を期待する… https://t.co/8OmeCa4lNd
@needle そんなん言ってもFirefoxが全て最高ってわけじゃないんです デバッグはしやすいけど… in reply to needle